「久保書店」の版間の差分

提供:SMpedia
1行目: 1行目:
==概説==
==概説==
1953年(昭和28)年4月1日[[久保藤吉]]により設立された出版社。[[高橋鐵]]と関係の深い[[あまとりあ社]]と同一会社と考えて良い。[[中田雅久]]、[[須磨利之]]、[[濡木痴夢男]]、[[椋陽児]]、[[浦戸宏]]などの編集者が在籍し、『[[かっぱ]]』『[[裏窓]]』『[[耽奇小説]]』などの雑誌や、他のSM歴史上重要な書籍を発行している。
1953年(昭和28)年4月1日[[久保藤吉]]により設立された出版社。[[久保藤吉]]はそれ以前、[[大元社]]を経営していた模様。[[高橋鐵]]と関係の深い[[あまとりあ社]]と同一会社と考えて良い。[[中田雅久]]、[[須磨利之]]、[[濡木痴夢男]]、[[椋陽児]]、[[浦戸宏]]などの編集者が在籍し、『[[かっぱ]]』『[[裏窓]]』『[[耽奇小説]]』などの雑誌や、他のSM歴史上重要な書籍を発行している。


==歴史==
==歴史==

2011年3月9日 (水) 13:26時点における版

概説

1953年(昭和28)年4月1日久保藤吉により設立された出版社。久保藤吉はそれ以前、大元社を経営していた模様。高橋鐵と関係の深いあまとりあ社と同一会社と考えて良い。中田雅久須磨利之濡木痴夢男椋陽児浦戸宏などの編集者が在籍し、『かっぱ』『裏窓』『耽奇小説』などの雑誌や、他のSM歴史上重要な書籍を発行している。

歴史

1953年(昭和28)年4月1日、株式会社久保書店が久保藤吉により設立。続いて、4月10日は株式会社あまとりあ社創立。中田雅久編集人であまとりあを出版。あまとりあの実質上の編集室は高橋鐵宅。

1955年(昭和30年)、須磨利之が入社。

1955年(昭和30年)8月、あまとりあ廃刊。終刊号の編集に須磨利之が関わっている。

1956年(昭和31年)1月、久保藤吉によりかっぱが創刊。編集人はやがて須磨利之に。

1956年(昭和31年)10月、かっぱ裏窓へと誌名変更。編集人は須磨利之

1958年(昭和33年)8月、マンハント中田雅久編集人で発行。

1961年(昭和36年)、裏窓1962年(昭和37年))1月号から須磨利之の後を継いで濡木痴夢男が編集長。

1961年(昭和36年)8月、浦戸宏が入社[注 1]

1962年(昭和37年)、この頃、須磨利之は少女雑誌『叙情文芸』『』の編集。

1963年(昭和38年)、椋陽児裏窓編集部に入る。

1963年(昭和38年)、少なくともこの頃の形式上の社長は山田忠雄[注 2]だったようだ。

1964年(昭和39年)、『マンハント』1月号で廃刊。この頃中田雅久あまとりあ社を退社。河出書房新社に移る。

1965年(昭和40年)頃、浦戸宏は退社し個人出版社『白竜社』を設立。

1970年(昭和45年)、須磨利之濡木痴夢男は退社して虻プロを設立。

1981年(昭和56年)1月、SMコマンド創刊。

2011年(平成23年)時点での代表取締役社長は久保直樹。

所在地

  • 東京都中野区松が丘2−21[注 3]
  • 東京都中野区江古田1-2302
  • 東京都中野区松ヶ丘2-21-14[注 4]

代表的な雑誌・書籍

雑誌

書籍

エピソード

  • 社長の久保藤吉は印刷業出身。
  • 前身は大元社で、舟橋聖一の『横になった令嬢』などの文芸書を出版していた。

引用文献

注釈

  1. 当時、マンハントの編集に3名、裏窓の編集にキミという女性ひとりが携わっていた。須磨は少女雑誌『抒情文芸』の発刊準備に追われていた。(Master "K"私信)当時の裏窓編集長は須磨利之で編集部員は滝本喜美と浦戸(私信to A)。
  2. 風俗資料館に存在する1963年(昭和38年)1月18日付で埼玉県から久保書店に出された有害図書関連の通知書が「山田忠雄社長宛」となっており、濡木痴夢男が「形式上の社長」とメモしている。
  3. 1969年(昭和44年2月4日)づけで神奈川県青少年育成課から久保書店に出された有害図書関連の通知書の宛名
  4. 江古田1丁目の近くである。

お役立ちweb

つながり