「有末剛」の版間の差分

提供:SMpedia
30行目: 30行目:
===演劇===
===演劇===
*『花と蛇』(月蝕歌劇団、高取英)
*『花と蛇』(月蝕歌劇団、高取英)
===[[緊縛教材]]===
===[[緊縛教材]]DVD等===
*[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883212750?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4883212750 アブないCD‐ROM 緊縛入門・縛り方教室―日本緊縛伝統保存会 入信篇』(北欧書房, 1996)] ([[田中欣一]]、津坂太郎と共著)
*[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883212750?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4883212750 アブないCD‐ROM 緊縛入門・縛り方教室―日本緊縛伝統保存会 入信篇』(北欧書房, 1996)] ([[田中欣一]]、津坂太郎と共著)
*『有末剛の 緊縛の心と技 1』(十五や, 2009)<ref group="note">英語版のみで出版。英語タイトルは"ARISUE GO’s KINBAKU MIND AND TECHNIQUES 1"</ref>
*『緊縛の心と技2 (床技編1)』(十五や, 2009)
===[[緊縛教材]・]書籍等===
*『有末剛の緊縛五輪書 第壱巻』(三和出版, 2005)
*『有末剛の緊縛五輪書 第壱巻』(三和出版, 2005)
*『有末剛の緊縛五輪書 第二巻』(三和出版, 2005)
*『有末剛の緊縛五輪書 第二巻』(三和出版, 2005)
*『有末剛の緊縛基礎理術―新しい縛りの教科書』(三和出版, 2007)
*『有末剛の緊縛基礎理術―新しい縛りの教科書』(三和出版, 2007)
*『有末剛の 緊縛の心と技 1』(十五や, 2009)<ref group="note">英語版のみで出版。英語タイトルは"ARISUE GO’s KINBAKU MIND AND TECHNIQUES 1"</ref>
*『緊縛の心と技2 (床技編1)』(十五や, 2009)
===小説・エッセイ===
===小説・エッセイ===
*[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4778311094?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4778311094 『緊縛師A 恍惚と憂鬱の日々』(太田出版, 2008)] (イラスト:いわがみ綾子)
*[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4778311094?ie=UTF8&tag=iq05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4778311094 『緊縛師A 恍惚と憂鬱の日々』(太田出版, 2008)] (イラスト:いわがみ綾子)

2010年1月2日 (土) 22:26時点における版

ありすえ ごう、1954年(昭和29年)-

活動内容

緊縛師。

別名

Go Arisue

略歴

1970年代、緊縛活動を開始。

1970年代後半〜80年代、SMセレクトSMファンなどでの緊縛担当。

1987年(昭和62年)、石井隆原作の『赤い縄 ~果てるまで~』(にっかつ)で緊縛指導。

2009年(平成21年)、デンマーク、スウェーデン、ウクライナにて緊縛ショー。

エピソード

代表作

映画

演劇

  • 『花と蛇』(月蝕歌劇団、高取英)

[[緊縛教材]・]DVD等

[[緊縛教材]・]書籍等

  • 『有末剛の緊縛五輪書 第壱巻』(三和出版, 2005)
  • 『有末剛の緊縛五輪書 第二巻』(三和出版, 2005)
  • 『有末剛の緊縛基礎理術―新しい縛りの教科書』(三和出版, 2007)

小説・エッセイ

その他

「東京緊縛オーケストラ」音楽家 沢田穣治との緊縛ユニット

ノート

  1. 英語版のみで出版。英語タイトルは"ARISUE GO’s KINBAKU MIND AND TECHNIQUES 1"

つながり

団鬼六 明智伝鬼 藍川京 Midori/美登里

お役たちweb

有末剛オフィシャルウェブサイト
緊縛師たちの新時代