「古正英生」の版間の差分

提供:SMpedia
11行目: 11行目:


==エピソード==
==エピソード==
*「何でも気軽に引き受け、奇妙でおもしろい味を出す[[古正英生]]
*「何でも気軽に引き受け、奇妙でおもしろい味を出す[[古正英生]]」と[[濡木痴夢男]]は評する<ref name="kitanuramado">[[飯田豊一]]『[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4846012883/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4846012883&linkCode=as2&tag=iq05-22 '''『奇譚クラブ』から『裏窓』へ''']』([[論創社]], 2013)</ref>。
*「この人はやたらに描きまくっていた。本人も一流じゃなかったから、所謂二、三流雑誌にものすごく描いた。また仕事が早いので、依頼した翌日に持ってくる。家もどこか知らなかったけれど、とても人柄いいおじさんに見えた。ところが須磨にいわせると、古正さんがきたら一緒に歩かないほうがいいぞ、お尻をやたらなでられるからとされる人物だったようです」と[[濡木痴夢男]]は評する<ref name="kitanuramado">)</ref>。
==作品==
==作品==
*岩堀光『'''秘色 大阪城絵巻'''』[[風俗草紙]]1953年(昭和28年)8月号, [http://nawa-art.com/etc/fs/FS195308/02/161.html p164]の挿絵。
*岩堀光『'''秘色 大阪城絵巻'''』[[風俗草紙]]1953年(昭和28年)8月号, [http://nawa-art.com/etc/fs/FS195308/02/161.html p164]の挿絵。

2016年3月1日 (火) 12:33時点における版

古正英生 風俗奇譚 1961年(昭和36年)7月号より

xx、19ss年(昭和x年) -

概要

絵師。風俗草紙風俗奇譚裏窓SMセレクトなどに作品発表。

別名

古庄英生

略歴

エピソード

  • 「何でも気軽に引き受け、奇妙でおもしろい味を出す古正英生」と濡木痴夢男は評する[1]
  • 「この人はやたらに描きまくっていた。本人も一流じゃなかったから、所謂二、三流雑誌にものすごく描いた。また仕事が早いので、依頼した翌日に持ってくる。家もどこか知らなかったけれど、とても人柄いいおじさんに見えた。ところが須磨にいわせると、古正さんがきたら一緒に歩かないほうがいいぞ、お尻をやたらなでられるからとされる人物だったようです」と濡木痴夢男は評する[1]

作品

書籍

関連文献

お役たちweb

  1. 1.0 1.1 飯田豊一『奇譚クラブ』から『裏窓』へ』(論創社, 2013) 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "kitanuramado"が異なる内容で複数回定義されています