「太虚堂書店」の版間の差分

提供:SMpedia
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
3行目: 3行目:
1946年(昭和21年)、『'''[[りべらる]]'''』創刊。発行者:吉田一郎。 文部大臣前田多聞と[[菊池寛]]の対談。武者小路実篤、大佛次郎、船橋聖一などが寄稿。
1946年(昭和21年)、『'''[[りべらる]]'''』創刊。発行者:吉田一郎。 文部大臣前田多聞と[[菊池寛]]の対談。武者小路実篤、大佛次郎、船橋聖一などが寄稿。


1952年(昭和27年)、石川精亨が『'''[[りべらる]]'''』の編集に入る<ref name="nagae">[[永江朗]]『'''アダルト系出版社のルーツを探せ!'''』in  別冊宝島「性メディアの50年」(宝島社, 1995)</ref>。
1952年(昭和27年)、[[石川精亨]]が『'''[[りべらる]]'''』の編集に入る<ref name="nagae">[[永江朗]]『'''アダルト系出版社のルーツを探せ!'''』in  別冊宝島「性メディアの50年」(宝島社, 1995)</ref>。


1955年(昭和30年)4月、『[[りべらる]]』の出版社名が[[太虚堂書店]]から[[白羊書房]]に変わっている。
1955年(昭和30年)4月、『[[りべらる]]』の出版社名が[[太虚堂書店]]から[[白羊書房]]に変わっている。


==所在地==
==所在地==
東京都千代田区麹町5-2


==代表的な雑誌・書籍==
==代表的な雑誌・書籍==
15行目: 16行目:


==エピソード==
==エピソード==
*社長は'''文藝春秋社'''から来ていたらしいので、[[菊池寛]]の'''文藝春秋社'''と深い関係があることが分かる<ref name="nagae"></ref>。
== 引用文献==
== 引用文献==
<references/>
<references/>
24行目: 26行目:
{{DEFAULTSORT:たいこどうしょてん}}
{{DEFAULTSORT:たいこどうしょてん}}
[[Category:出版社]]
[[Category:出版社]]
[[Category:1940年代の出版社]]
[[Category:1950年代の出版社]]
[[Category:総索引]]
[[Category:総索引]]

2014年11月16日 (日) 09:35時点における最新版

概説

歴史

1946年(昭和21年)、『りべらる』創刊。発行者:吉田一郎。 文部大臣前田多聞と菊池寛の対談。武者小路実篤、大佛次郎、船橋聖一などが寄稿。

1952年(昭和27年)、石川精亨が『りべらる』の編集に入る[1]

1955年(昭和30年)4月、『りべらる』の出版社名が太虚堂書店から白羊書房に変わっている。

所在地

東京都千代田区麹町5-2

代表的な雑誌・書籍

雑誌

りべらる

書籍

エピソード

  • 社長は文藝春秋社から来ていたらしいので、菊池寛文藝春秋社と深い関係があることが分かる[1]

引用文献

  1. 1.0 1.1 永江朗アダルト系出版社のルーツを探せ!』in 別冊宝島「性メディアの50年」(宝島社, 1995)

注釈

お役立ちweb

つながり