「スペシャリーS&M」の版間の差分

提供:SMpedia
13行目: 13行目:
編集・発行者:[[志摩紫光|山谷秋人]]
編集・発行者:[[志摩紫光|山谷秋人]]
== 主な出来事==
== 主な出来事==
1978年(昭和53年)6月、『スペシャリーS&M 1号  悦楽交歓者 記録写真特集』創刊。[[六本木薫]]が書いている。
1978年(昭和53年)6月、創刊号『悦楽交歓者 記録写真特集』創刊。[[六本木薫]]他が書いている。


1978年(昭和53年)、『スペシャリーS&M 2号  縄絆・被虐歓喜妻フォト集』。[[志摩紫光]]の名前。
1978年(昭和53年)、通算2号。[[志摩紫光]]の名前が登場。


1978年(昭和53年)、『スペシャリーS&M 3号  緊縛溺酔の美学』。[[大共社]]の広告が。「愉芽の叢説」の副題も追加。
1978年(昭和53年)、通算3号。[[大共社]]の広告が出だす。「愉芽の叢説」の副題も追加。


1979年(昭和54年)、『スペシャリーS&M 4号  被虐欲激残人妻特集』。
1979年(昭和54年)、通算5号『異常初体験特集』。[[大共社]]の広告で「スペシャリーS&M臨時増刊第1号 惑溺の競艶写真特集」「緊縛フォト集」が出ている。編集後記には「[[大共社]]のグラフィック誌に[[日月舎]]の名前が併記されているのでファンが心配」といった内容のことが書いてある。


1979年(昭和54年)、『スペシャリーS&M 5号  異常初体験特集』。[[大共社]]の広告で「スペシャリーS&M臨時増刊第1号 惑溺の競艶写真特集」「緊縛フォト集」が出ている。編集後記には「[[大共社]]のグラフィック誌に[[日月舎]]の名前が併記されているのでファンが心配」といった内容のことが書いてある。
1979年(昭和54年)6月20日、[[大共社]]より『スペシャリーS&M 特別臨時増刊第2号 [http://nawa-art.com/etc/spe_sm_197906ext/001.html 惑溺の競艶写真特集]』
 
1979年(昭和54年)7月1日、通算6号。遠藤道子の特集。[[大共社]]の分譲フォト(小山啓子)の広告。伊東洋一の名前。
 
1979年(昭和54年)9月、通算7号。[[日月舎]]の住所が「新宿区西早稲田2-17-19大共社スペシャリー編集部」に変更。IKIKUの予告広告。


1979年(昭和54年)6月20日、[[大共社]]より『スペシャリーS&M 特別臨時増刊第2号 [http://nawa-art.com/etc/spe_sm_197906ext/001.html 惑溺の競艶写真特集]
1979年(昭和54年)11月10日、通算8号。宮島貴子の特集。企画編集が[[世田介一]]から[[志摩紫光|山谷秋人]]に交代。発行所も[[大共社]]に変更。


1979年(昭和54年)7月、『スペシャリーS&M 6号  遠藤道子』。[[大共社]]の分譲フォト(小山啓子)の広告。伊東洋一の名前。
1980年(昭和55年)1月20日、通算9号。『別冊スペシャリーSM』創刊の広告が。


1979年(昭和54年)9月、『スペシャリーS&M 7号』[[日月舎]]の住所が「新宿区西早稲田2-17-19大共社スペシャリー編集部」に変更。IKIKUの予告広告。
1980年(昭和55年)7月15日、通算12号。[[大共社]]の住所が「新宿区西新宿2-16-9」に変更。


1979年(昭和54年)11月10日、『スペシャリーS&M 8号  宮島貴子』。企画編集が[[志摩紫光|山谷秋人]]、発行所が[[大共社]]に変更。
1981年(昭和56年)9月15日、通算19号。[[大共社]]の住所が「新宿区戸山3-21-1東恵ビル」に変更。


1980年(昭和55年)1月20日、『スペシャリーS&M 9号』。『別冊スペシャリーSM』創刊の広告が。
1982年(昭和57年)5月15日、通算23号。編集後記に藤尾高志が「[[志摩紫光|山谷秋人]]が交通事故にあったために代わりに書いている」とある。山口椿や[[森下高茂|谷貫太]]が寄稿。


1980年(昭和55年)7月15日、『スペシャリーS&M 12号』。住所が「西新宿2-16-9」に変更。
1982年(昭和57年)7月20日、通算24号。発行所が[[大共社]]から[[大共社|有限会社 大共出版]]に変更。住所は新宿区戸山のまま。広告に「[[世田介一|荒川也寸志]]写真集『ともこ 妖しさの彩り』(たざわ書房<ref group="注">住所は[[大共社]]と同じく「新宿区戸山3-21-1」</ref>)」、「Spiral」(近代書房)が出ている。





2010年10月31日 (日) 17:42時点における版

スペシャリーS&M』(すぺしゃりーえすえむ)は、SM雑誌である。

概要

「愛の提言誌」としてサンアンドムーンを離脱した世田介一が1978年(昭和53年)に創刊した雑誌。1979年(昭和54年)の第7号で編集人は世田介一から山谷秋人へ交代。

発行年・出版社

発行所:日月舎(練馬区春日町6-6メイ巧房内) 販売元:大共社(途中で発行所も大共社に)。

発行人・編集人

編集・発行者:世田介一

編集・発行者:山谷秋人

主な出来事

1978年(昭和53年)6月、創刊号『悦楽交歓者 記録写真特集』創刊。六本木薫他が書いている。

1978年(昭和53年)、通算2号。志摩紫光の名前が登場。

1978年(昭和53年)、通算3号。大共社の広告が出だす。「愉芽の叢説」の副題も追加。

1979年(昭和54年)、通算5号『異常初体験特集』。大共社の広告で「スペシャリーS&M臨時増刊第1号 惑溺の競艶写真特集」「緊縛フォト集」が出ている。編集後記には「大共社のグラフィック誌に日月舎の名前が併記されているのでファンが心配」といった内容のことが書いてある。

1979年(昭和54年)6月20日、大共社より『スペシャリーS&M 特別臨時増刊第2号 惑溺の競艶写真特集

1979年(昭和54年)7月1日、通算6号。遠藤道子の特集。大共社の分譲フォト(小山啓子)の広告。伊東洋一の名前。

1979年(昭和54年)9月、通算7号。日月舎の住所が「新宿区西早稲田2-17-19大共社スペシャリー編集部」に変更。IKIKUの予告広告。

1979年(昭和54年)11月10日、通算8号。宮島貴子の特集。企画編集が世田介一から山谷秋人に交代。発行所も大共社に変更。

1980年(昭和55年)1月20日、通算9号。『別冊スペシャリーSM』創刊の広告が。

1980年(昭和55年)7月15日、通算12号。大共社の住所が「新宿区西新宿2-16-9」に変更。

1981年(昭和56年)9月15日、通算19号。大共社の住所が「新宿区戸山3-21-1東恵ビル」に変更。

1982年(昭和57年)5月15日、通算23号。編集後記に藤尾高志が「山谷秋人が交通事故にあったために代わりに書いている」とある。山口椿や谷貫太が寄稿。

1982年(昭和57年)7月20日、通算24号。発行所が大共社から有限会社 大共出版に変更。住所は新宿区戸山のまま。広告に「荒川也寸志写真集『ともこ 妖しさの彩り』(たざわ書房[注 1])」、「Spiral」(近代書房)が出ている。


  • 『別冊スペシャリーS&M 群浣 創刊第1集 美囚四性隷女、淫虐秘録写真集』1982年(昭和57年)
  • 『スペシャリーS&M 特別臨時増刊第10号』

エピソード

脚注

お役たちweb


引用エラー: 「注」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注"/> タグが見つかりません